第6回定期演奏会エキストラ奏者募集について2019-07-05 Fri 11:50
ご無沙汰しております。団長のハニホモです。
ついにこの時期が参りました… 東方吹奏楽団大阪支部第6回定期演奏会 開催決定でございます!! 日時は11月24日(日) 場所は大阪の住吉区民センター小ホールとなっております それに際しまして、今年もエキストラ奏者を募集させていただきます。 1・募集パートについて 以下にそれぞれのパート別募集項目を記載しますのでご確認ください。 なお締め切りは7月31日までとします。 〇=募集 △=少数募集 ×=要相談 Fl:〇 Ob:△ Fg:〇 Cl:〇 B.Cl:△ A.Sax:〇 T.Sax:〇 B.Sax:〇 Tp:〇 Hr:〇 Tb:〇 Euph:〇 Tu:△ Per:〇 Pf:× 参加ご希望、またはご質問等ある場合以下にご連絡ください ---------------------------------------------------------- ・記載内容 名前(HN可)・楽器・連絡先(日ごろから連絡取れるもの) ・連絡先 東方吹奏楽団大阪支部 E-mail:tousui.osaka@gmail.com Twitter:@two_osaka ----------------------------------------------------------- 2・練習参加について 練習参加については強制いたしません、リハーサルのみの参加で本番に出られても結構ですが、その際はその旨をご連絡ください。なお、練習会場までの交通費等は負担いたしませんのでご理解ください。 参加表明した時点より参加可能とさせていただきますのでぜひお越しください。 (主な練習場所:大阪 旭区民センター&芸術創造館) 3・練習見学について 演奏会に出るかどうか決めるために一度練習に参加したいという方がいらっしゃる場合、練習日程は随時掲載しておりますのでお好きな日に来ていただいて結構です。いつでもお待ちしております。 4・参加費について 均一最大5000円とさせていただきます。 以上となります。 その他ご質問等ございましたら上の連絡先よりご連絡ください たくさんの応募お待ちしております! スポンサーサイト
|
第五回定期演奏会!2018-11-28 Wed 23:55
このブログもお久しぶりですね!ユーフォパートののだよさんです~。
まずは… 先週の日曜に行われた第五回定期演奏会! 無事に終了いたしましたー! ご来場いただいた方々!誠にありがとうございます! 祝電を送ってくださった Another World Fantasia 吹奏楽団 さま ラストエリクサー ウィンドオーケストラ さま オータムリーフ 管弦楽団 さま ありがとうございます! 開演前からもロビーでの原作体験会やミニ即売会で、お客様が楽しくお時間を過ごせたようで安心していました。 今回、ご来場された方々をロビーでおもてなしをする企画を用意しているとおお知らせしました。 楽器体験コーナーは担当外でしたので、当日まで何が用意されるか知らなかったんですが… 用意された楽器がこちら。 ・アルトサックス ・バストランペット ・バスフルート ・チューバ なんで、こんなに低音に偏っている!w しかも、半分ほとんど吹奏楽にほとんど使われないww こんな楽器をなぜか所持しているのが東方吹なんですね~。 実はミニ即売会で頒布していた東方吹のCDにもバスフルートが使われてたりするので、探してみてくださいねw そしてそして!本番なんですが、またもフリーダム。 1部の三曲演奏終了 ↓ 暗転 ↓ なぜか、もう一度照明つく、奏者みんなざわざわ。 ↓ 「はい、集合写真撮りまーす」 そんな予定聞いてないわ!w 筆者は結構きっちり予定決めたいタイプなんですが、なんかもうこのフリーダム加減に慣れましたw これからもそんななんでやねん!と突っ込めるような楽しい東方吹奏楽団大阪支部をよろしくお願いします! あ、最後に団員募集!! 基本的にいつも全パート募集してます!ご興味がある方は、HPからメールを送るか、Twitterの公式アカウントにDMを送ってください! 同じ楽器がたくさんいたら、同族楽器アンサンブルでCDが収録できますねvv |
東方吹奏楽団大阪支部第5回定期演奏会エキストラ演者募集について2018-07-29 Sun 19:28
こんにちは、3代目団長のハニホモです。
さて、東方吹奏楽団大阪支部第5回定期演奏会情報です! 第5回定期演奏会を 2018年11月25日(日)に クレオ大阪南にて開催することとなりました! 今回、その演奏会に向けてのエキストラ演者を募集いたします。 基本ここに記載しているのはあくまで個人向けとなっています。 もし、団体として参加したい場合は、別途ご連絡ください。 1・募集パートについて 以下にそれぞれのパート別募集項目を記載しますのでご確認ください。 なお締め切りは8月12日までとします。 ◎=大募集 〇=募集 △=少数募集 ×=要相談 Fl:△ Ob:△ Fg:× Cl:〇 B.Cl:× A.Sax:△ T.Sax:〇 B.Sax:〇 Tp:△ Hr:◎ Tb:〇 Euph:〇 Tu:〇 Per:× Pf:× 参加ご希望、またはご質問等ある場合以下にご連絡ください ---------------------------------------------------------- ・記載内容 名前(HN可)・楽器・連絡先(日ごろから連絡取れるもの) ・連絡先 東方吹奏楽団大阪支部 E-mail:tousui.osaka@gmail.com Twitter:@two_osaka ----------------------------------------------------------- 2・練習参加について 練習参加については強要いたしません、リハーサルのみの参加で本番に出られても結構ですが、その際はその旨をご連絡ください。なお、練習会場までの交通費等は負担いたしませんのであしからず。 (主な練習場所:大阪 旭区民センター&芸術創造館) 3・練習見学について 演奏会に出るかどうか決めるために一度練習に参加したいという方がいらっしゃる場合、練習日程は随時掲載しておりますのでお好きな日に来ていただいて結構です。いつでもお待ちしております。 4・参加費について 均一最大5000円とさせていただきます。 以上となります。 応募は状況により途中で中断する場合があります。 情報は随時更新される場合がありますので、必ずTwitter等でご確認ください。 それでは |
第2回Web演奏会 ご来場ありがとうございました!2018-06-15 Fri 00:27
どうも、ユーフォニアムパートのだよさんです!
早いもので第2回Web演奏会が終了して、1週間が経とうとしています… 見られなかった方々はYoutubeのチャンネルの中にアーカイブがありますので、覗いてみてくださいねv 東方吹大阪Youtubeチャンネル 今回は少し演奏会の裏側のお話を記事にさせていただこうかなと思います! ポイント1 機材 今回はWeb演奏会ということなので、ネット環境が必要だったんですね。 ホールにLANポートがあれば楽だったんですが、そんな都合のいいことにもいかなかったので… 電波がよく通るところを探し求めて、団長のモバイルWi-Fiを設置し… ![]() ![]() Wi-Fiの中継器を通してホール内へ、ケーブルを伸ばしてPCにつないでいたんですねー。 ![]() 現実のお客さんもいないし、ロビーの廊下も人が通ることもないということで、少し大きな設置をさせていただきました! ホールの方にも説明はしていたのですが、近くを通られる度になんだこれ?といった視線をいただきましたw そして、ホールの中は… ![]() たくさんのマイクとすごい音響の機材でした… ご協力いただいたスタッフの方々ほんとうにありがとうございました!! ポイント2 本番 今回の曲目は 1.塵界不変のペシニズム~心綺楼囃子 作曲:あきやまうに 編曲:hanihomo 2.さとりとこいしのラプソディア 作曲:ZUN 編曲:ことなり 3.序曲「地底の姉妹」 作曲:ZUN 編曲:yuu115431 でした!こいしちゃんオンリー演奏会! 50の高評価でアンコール企画でしたが、3曲目終了時点で77! すごい!たくさんの方々が見てくださって本当にありがたいです! ボクたちも後でアーカイブのコメントを読ませていただきましたwありがとうございましたv そして、これから アーカイブで最後に団長が告知していた内容です! 第5回定期演奏会 開催決定! 日時:2018年11月25日 会場:クレオ大阪南 ホール クレオ大阪南館アクセス また詳細が固まり次第ブログやTwitterでお知らせしていきます! もうホールの方は確保していますので、皆さまぜひ!ここの予定を空けていただければと思いますvv 近々になりましたら、またエキストラの方の募集もさせていただきますので、奏者の方もぜひ一緒に活動しましょう! ※注意事項 楽器店様などに置かせていただいたこちらのチラシに書いてある定期演奏会の日時は予定時点のものです。正しくは告知させていただいた11/25(日)が正しくなります。 ![]() ![]() |
第2回web演奏会エキストラ演奏者募集2018-01-21 Sun 03:04
あけましておめでとうございます、3代目団長のハニホモです
今年一年も楽しい音楽を目指して東方吹奏楽団大阪支部は 頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします さて、タイトルにもありますようにいつも春に行っていたホールを 借りて行っていた定期演奏会ですが、 今回は生放送ツールを使った webでの演奏会 を行うこととなりました 日時は2018年6月10日の19時半より生放送を開始する予定です ![]() それに際しまして次回の演奏会でエキストラ演奏者を募集します 以下に概要をまとめます 1・楽器持参である 2・何日か練習参加できる(特別なことがない限り大阪での練習開催) 3・未成年の場合は保護者の同意が必要 その他質問等はTwitterでのDM、またはEメールで承ります 連絡先は以下に掲載しております ブランクある方々でも参加したいという方は大募集です また、当楽団に興味があり、見学も兼ねた練習参加も歓迎しております 期限は2月末までとさせていただきます ぜひご連絡ください、お待ちしております。 ------------------------------------------------------ 東方吹奏楽団大阪支部 Twitter:@two_osaka Eメール:tousui.osaka@gmail.com ------------------------------------------------------ |